忍者ブログ
BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
[594] [593] [592] [591] [590] [589] [588] [587] [586] [585] [584]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

好天に恵まれたこの連休後半も、元気にロードバイクで遊んで来ました。

まずは5月3日(日)。
前日の日勤勤務から引き続いて当直勤務をこなし、9時半過ぎに帰宅。いちおう仮眠時間はあるのだけど、細切れに4時間少し眠れただけだから頭が少しぼんやり……でも、いいお天気に誘われてRFA5 EPSEくんを連れ出すことにしました。
コースはいろいろ迷ったけど、普通に野田市一周コース。走り慣れているし、何より当直明けの体調でトラブルが発生した時に、駆け込める場所がいくつもあるのが安心です。
春の日差しのもと、ペダルも軽くスタート。利根運河から一般道を経由して利根川へ。
土手の上を走っていると、この前から気になっていたカタカタという異音がまた発生しています。
さて、どこからの異音だろう……ダウンチューブあたりからのように思えるけど……
発生するのはペダルを回している時。ペダルを止めると音も止まる。ダンシングすると……音が止まる!
もしかして、サドルもしくはシートクランプ周りに何か不具合があるのでは?
関宿城公園に着いたタイミングで、サドルを固定するヤグラとシートクランプの増し締めをしようとしたら……


なんと、シートクランプにひび割れを発見。ボルトを締めるときにトルクをかけすぎてしまったようです……よりにもよって連休初日にこんなトラブルに見舞われてしまうとはっ!
とりあえず、関宿城公園から江戸川沿いに南下、宝珠花橋から木間ヶ瀬方面に向かい弟宅へ。
上手く径のあうシートクランプがあれば借りようかと思ったのだけど、残念ながら弟自慢の2台は、1台は径が合わず、もう一台はエアロ形状の専用品のため使用できず……(ToT)
しかし、ここで諦めてしまっては連休を楽しく過ごすことが出来ません!
国道16号線沿いのサイクルベースあさひ野田店さんに移動して、シートクランプの購入と交換を依頼することにしました。
が、ここでも欠品……(ToT) 店員さんの丁寧な対応が嬉しかっただけに、残念です。
続いて野田の自転車屋さんといえば輪工房! ……お店がやっていませんでした……(ToT)
それならば、ということで一旦自宅に立ち寄って栄養補給をしてから、RFA5 EPSEくんを購入したセオサイクル初石店さんへ。
事情を話すときさくな店長さんがすぐに部品を探してくれましたが、最初に出してくれたものはサイズがあわず……カンパニョーロのクランプは5,000円もするのでパス……ということで、TIOGAのクイック式シートクランプを購入・交換することが出来ました。


せっかくなのでサドルの高さについてアドバイスを求めると「練習会に参加して実際に走っているところを見てみないと、的確なアドバイスが出来ない」とのこと。この連休中は7時半集合で毎朝行っているので、参加してみては……?


というわけで、当直明けにのんびりサイクリングをと思っていたら、思わぬ方向に話が進んだ連休一日目となったのでした。

走行距離:70.33キロ
走行時間:2時間40分
平均速度:26.3キロ
ケイデンス:84回転

つづいて5月4日(月)。
思い切ってセオサイクル初石店さんの練習会に参加してみることにしました。
集合時間の7時半にお店に行くとシャッターが開いていて店長さんがどうやら貸し出す自転車の準備をしている様子。そうこうしているうちに、参加者らしきロードバイク乗りが集まってきました。
お店の横で誓約書にサインしてから、初参加ということで挨拶をして、まずは利根運河まで5人ぐらいのグループに別れて走行開始。
ボクもグループに入って遅れないように走っていきます……が、一般道ということもあってか思ったよりもゆっくりペース。これだったら大丈夫そう。
そしてなにより感心してしまったのが、安全確保に対する姿勢。
脇道から飛び出してくるモノはないか。近づいてくるクルマはないか。曲がる時、止まる時、障害物があるときは必ずハンドサインと声掛け。道を譲ってもらったらお礼。……いやいや、これは見習わなければなりません。もっともっと、能動的に安全運転しなければ。
利根運河に到着したら全員で記念撮影。その後、店長さんを含む初心者グループに入って江戸川の埼玉県側を北上。
途中で店長さんからサドル前後位置に関するアドバイスを受け、その場で前に出す方向に修正。さらに高さも少し低くする方向に修正。
また、フォームについては背中がまっすぐになっているのでぐいっと曲げるような意識で、との指摘があったので曲げて走ってみると……驚くほど走りやすい! サドルの位置、高さ、背中のフォームを変えるだけでこんなに効果があるとはっ!
途中、全員が合流したところでお店の準備がある店長さんが離脱。参加者だけで関宿城公園を目指します。
ここでも、一緒に走ってくれた人から、足が開き気味になっているので膝をトップチューブにするぐらいのつもりで、特に左膝が開いている。腕に力を入れ過ぎない、ハンドルを抱え込まない等など、一緒に走って前後左右から見てくれて的確なアドバイスをもらうことが出来ました。
もう、感謝感謝です。


関宿城公園に着いて一休み。帰りは江戸川の千葉県側を走ります。往路と違って若干ペースアップ、そして向かい風というコンディションですが、5人程度のグループの真ん中に入れてもらって走っていると、結構楽にペースに着いて行くことが出来ます。まだまだ、本気のペースではないと思いますが……それでも、こうやって誰かと一緒に走るってことは楽しいものですね。
初石店に無事に帰還し、店長が準備してくれていたコーヒーを飲みながら色々とお話をして、12時過ぎに退去。楽しく、そして実りの多い半日となりました。
週末の半日という長い時間なので毎週というわけにはいかないけど、また参加したい、そう思える練習会でした。
参加して一緒に走ってくれた皆様、ありがとうございました。



走行距離:71.85キロ
走行時間:3時間12分
平均速度:22.4キロ
ケイデンス:71回転

さて、5月5日(火)。
嫁さんと子供たちが出かけたら、着替えてロードバイク遊びの開始です。
昨日の練習会の復習をしながら走るため、慣れている野田市一周コースを選択。
利根川に入ったら脚の動かし方、背中のフォーム、腕の力の入れ方を意識しながら、関宿城公園を目指してシャカシャカとペダルを回していきます。
走行前にメンテナンスした駆動系が気持ちのいい音を発し、また北風の予報が何故か南風に変わっており、追い風のサポートも得て快走することが出来ました。メーター読みで35キロ弱ぐらいかな? そのぐらいのペースで一気に走り抜けた結果。


なんと片道、追い風のサポート付きではあるけれども、平均速度29.4キロで走り切ることが出来てしまいました。この結果には我ながらびっくりです。いきなり練習会の成果が出たのでしょうか。それとも、この3年間積み重ねてきたものが、昨日の練習会を通して一つのカタチになってくれたのでしょうか?
ひとしきり自分を褒めてあげたら、向かい風の復路に乗り出します。
途中で木間ヶ瀬の弟宅に寄り昼食を食べつつ色々とお話をして、強風を避けるために通称「裏の県道」を走って、帰宅。
復路の向かい風が大変だったけど、気持ちのよいサイクリングを楽しむことが出来ました。



走行距離:56.52キロ
走行時間:2時間3分
平均速度:27.5キロ
ケイデンス:87回転

そして連休最終日の5月6日(水)。
嫁さんが「出かけないの?」と声をかけてくれたので、その言葉に甘えさせてもらって、ロードバイクを春空の下に連れ出すことにしました。
風も出てきているし、明日から仕事があるし、昨日までの疲れもあるし、というわけで本日も野田市一周コースに決定。
往路の利根川の土手は追い風からやや横風。だけど、向かい風ではないので、それなりのペースで走ることが出来ます。
この日もまた、脚を開かず膝をトップチューブに擦るぐらいの感覚、背中をぐいっと曲げるようなフォーム、適度に脱力する腕、という先日の練習会での指摘を意識しつつ走ります。
が、どうしても左膝に痛みが出てきてしまうことがありますね……まだまだ、フォームがよろしくない、ということでしょうか。


関宿城公園からの復路は、利根川方面で大凧大会が行われて人出が多くなっている可能性があったので、利根川を南下することに……したのですが、向かい風がかなり強力になってきていたので、土手を降りて通称「関宿堀ルート」を走って「裏の県道」に接続、そのまま土手に出ること無く帰宅したのでした。

走行距離:57.27キロ
走行時間:2時間6分
平均速度:27.1キロ
ケイデンス:86回転

関宿堀ルートは交通量が少なく、意外と走りやすい感じでした。そこから「裏の県道」への接続も容易だし、向かい風の厳しい時はこのルートがいいかもしれませんね。



この連休で、自転車焼けがまた見事に進行しました(^^ゞ
PR


忍者ブログ [PR]
Twitter
Amazomでお買い物
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
リンク
HTML版 Open Your Roof
2009年3月以前の日記、セリカ、カプチーノ、サイノスに関する話題はこちらへどうぞ。スイス旅行の記録もあります。
バーコード
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。
万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。
ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。