忍者ブログ
BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
[2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

無線LANを使えるようになりました。
ライブCDの部屋」さんの「EeePCチップス集」を参考にして無線LANのOn/Offを2回繰り返したところ、きちんと使えるようになりました。

PR

この週末はEeePC 900HAにeeeUbuntuを入れてみようと四苦八苦していました。
あ、インストールするのはSDHCメモリカードで、本体のHDDには手をつけていません。
やっぱり普段使う環境としてはWindowsの方が何かと使い勝手がよいので……(^_^;)

ライブCDの部屋」さんからダウンロードしたeeeUbuntu8.10を、「Eee PCの軌跡」さんで紹介されていた方法に従ってインストール。ここまでは何の問題もなく進みます。
しかし問題発生。無線LANを使用してネットワークに接続することが出来ないのです。
Windows側で使用していた設定をそのまま移してもダメで、結局IPアドレスをDHCPサーバから取得するのではなく手打ちし、さらにアクセスポイントで使用するチャネルを変更してようやくつながりました。
早速膨大な数のアップデートを行ったところまでで、とりあえず今朝は終了しました。

アイ・オー・データより、USB接続のワンセグチューナーが発売されました。

http://www.iodata.jp/product/tv/1seg/gv-sc400/index.htm

これまでもUSB接続モデルはたくさんあったのですが、これのすぐれているところはソフトウェアのインストールが不要なところ。
本体内にソフトウェアを内蔵していて、PCに接続するとソフトウェアが起動、ワンセグ放送を見ることが出来るようになるのです。
さらに、本体メモリに録画も可能!

Eee PCを使って出先の暇つぶしに使えるだけでなく、自宅のメインPCを使っているときにも“ながら観”で使えそうですね。
価格は10,600円。……5,000円だったらすぐに買っていたかな。欲しいけど、今すぐではなくて余裕があるとき……って感じです。

昨日今日とまた肌寒くなっています。
暖かくなり、寒くなり、暖かくなり……こうやって春になっていくのでしょうけど、油断すると風邪をひいてしまいそうです。
明日は雨が降るという予報もあるし。
十分に用心が必要ですね。

Eee PC 900HAには160GBのハードディスクが搭載されていて、CドライブとDドライブに分割されて使用できるよう状態になっています。
(このほかに使用できない領域もあります)
ボクはパーテーションを設定しなおしてCドライブのみ140GBで使用しています。
システムとデータが一緒になるので故障した時などにはシステムとデータ両方とも消えてしまう可能性が高くなりますが(^_^;)、普段の使い勝手としてはこのほうがいいと思っているので……
理想はシステム用ドライブ、データ用ドライブ、バックアップ用ドライブ×2の4ドライブ構成なんだけど、ノートPC、それもネットブックにそれを求めてはいけないでしょう(^^ゞ
EeePCの新型1008HAが発表されました。

engadjet日本語版の記事

薄い本体に大きなディスプレイとキーボード。
いいですねぇ~。やっぱり持ち歩くときには厚さがポイントになりますkらね。
900HAを購入していなかったら、かなり物欲を刺激されていたことでしょう。

しかし、7万円近い金額は……ちょっと出せないかな。
普通のノートPCに手が届きそうな値段だし。
blog形式の利点のひとつに、更新するための環境を選ばなくなる、というものがありますね。
今まではメインで使用しているデスクトップにすべてのデータを集めていたので、どうしてもそこから更新をかけるようになっていたのですが、blog形式であればネットにつながる環境があれば更新することが可能になります。
この記事はEee PC 900HAから書いています。


忍者ブログ [PR]
Twitter
Amazomでお買い物
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
リンク
HTML版 Open Your Roof
2009年3月以前の日記、セリカ、カプチーノ、サイノスに関する話題はこちらへどうぞ。スイス旅行の記録もあります。
バーコード
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。
万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。
ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。