BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとか復活してお仕事をしています。
日曜日は午前4時頃に頭痛がひどくなって目が覚め……その後はもうぐったりと眠っているしかありませんでしたねぇ~。一日お世継ぎの相手をしてくれていた嫁さんに感謝感謝です。 昼間ずぅっと眠っていたからか、夜にはある程度回復。しかし同時に眠気もなくなってしまい……結局F1中国GPの放送を見てから休むことに(^^ゞ 月曜日も調子はいまいちだったけど、嫁さんが検診に出かけてしまうので、お世継ぎを連れて実家へ。 実家では母上殿(お世継ぎの祖母)がお世継ぎとたっぷり遊んでくれたので、息をつくことが出来ました。母上殿に感謝感謝です。
日曜日は頭痛がひどく、一日ダウンしてました。
今日も体調は万全ではありませんでしたが、お世継ぎを連れて実家に遊びに行っていました。仕事がお休みだったので。 というわけで。 早めに休みます……
この記事を書いているのは4月18日(土)です。
本日、久しぶりにロードスターの新兵器を発注しました。 AutoExeさんのローダウンスプリングとスポーツダンパーです。 純正ビルシュタインセットを5万キロ以上使ってきて、ちょっとお疲れ気味かなぁ~……と感じたこと、そしてやっぱりリアフェンダーの隙間が気になったことがきっかけで、ディーラーに見積もりを出してもらうと……おおっ、意外と安い。 どうしよう、どうしよう、どうしよう…… 「あ、もしもし。先日の見積もりで発注をお願いします」 さてさて、納品・取り付けはいつになるのでしょうか? 早くて来週中に納品されたとして、作業は……4月30日(木)か5月1日(金)あたりに出来るといいタイミングですね。連休中に慣らしをおこなって、10日のど~だ走行会に投入することが出来ます。 AutoExeの2009年度版カタログを読みながら、楽しみに待つことにしましょう。
実は今日もお仕事。
だったのですが、なんだか疲れが溜まっていたみたいで、非常に能率があがらず、ほとんど最低限の作業だけになってしまい、プラスアルファの創造的お仕事をすることが出来ませんでした。 明日はお仕事はないけど、家の用事で忙しそうだし。 ゆっくりと休みたいなぁ~。 F1中国GPの予選が行われました。
F1中国GPのフリー走行がスタート!
やっぱりブラウンのバトンがトップタイムを記録。またもやポールポジションからの逃げ切りになってしまうのでしょうか? 第3戦中国GP金曜フリー走行2回目 バトン1位 中嶋一貴7位 F1通信 このフリー走行では、ブラウンが1位と3位、ウィリアムズが2位と7位、トヨタが6位と8位、そしてレッドブルが4位と5位を記録しています。 そう。ダブルデッカータイプのディフューザーを採用している3チームと、革新的(回顧的?)リアサスペンションを採用したレッドブルが入賞圏内を独占しているのです。 この4チームを軸に、序盤戦は進んでいきそうですね。 ヨーロッパラウンドが始まり、マシンの開発競争が激化してくるに従い、フェラーリやマクラーレン、BMW、ルノーも復調してくると思いますが……トヨタファンとしてはこのまま逃げ切りを期待したいところです。 |
Amazomでお買い物
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(02/05)
(01/08)
(11/13)
(11/09)
(10/25)
(08/15)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。 万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。 ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。 |