BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと早起きして、うちの敷地内の草取りをして、ロードスターの洗車をして、日用品の買出しをして……その後はぐたぁ~と休んでいました。
やっぱり風邪だったのかなぁ。ソファで寝始めたらいくらでも寝ることが出来てしまいました。 どうも独身生活を始めてから体調を崩すことが多いような気がします。 きちんと暖かくして寝ているし、ご飯は食べているし、規則正しい生活をしているのだけどなぁ。野菜を食べる量が少ないのかな? 体調管理に気をつけて、また一週間がんばりましょう。 PR
またもや風邪っぽくなっています(ーー;)
お世継ぎを実家に連れて行って遊び、嫁さんの実家に送って遊び、その結果として汗をかき、それが蒸発したことによって体を冷やしてしまったみたいです。 が、せっかくの週末を風邪如きで棒に振るのは非常にもったいない! 今夜は風邪薬を飲んでさっさと休み、明日の朝には回復! 日曜日を思いっきり活動するのだ!
2月に購入したEeePC 900HA。
もちろん今も現役で、しかも主力機となって活躍してくれていますが、値下げが発表されました。 Eee PC S101 / S101H / 900HAが価格改訂、最大1万円の実質値下げ これにより900HAは34,800円で購入できることになりました。 ボクが買ったときは44,800円だったから、1万円安くなったのか……たった4ヶ月で…… でも、この4ヶ月の間にEeePCがあることによって、行動の幅が広がり、多くの勉強をすることが出来たのだから、それだけの価値はあったということです。
今朝は雨音で目が覚めました。
5時半に……もう少しのんびりと寝ていたかった……(T_T) 二度寝すると確実に遅刻してしまいそうだったので、洗濯したり風呂掃除したり、「けいおん!」第9話を観たりして、朝の時間を有効活用したのでした。
「けいおん!」というアニメがあります。
女子高の軽音楽部の日常をほのぼの、コミカルにつづっていて絶賛放映中です。 この作品をいわゆる「萌え系」と考えるのは浅はかというものです。 オープニングに注目してみましょう。 主役である女の子4人が演奏しているシーンがあります。 彼女たちが持っている楽器はホンモノです。つまり、現実に同じものが存在しているということ。 そして、きちんと演奏しています。コードを押さえ、弦を弾き、ドラムセットを叩いています。時にはコードを抑えている手を確認する芸の細かさ。 本編でも同様に演奏しています。ことことから、ただ単に「かわいさ」「萌え要素」だけに頼っている作品ではないことがわかると思います。 もちろん、楽器の演奏だけを描いているわけではありません。 アニメならではのほのぼの、コミカルなストーリーを存分に楽しむことが出来ます。 この作品を見ていると「楽器が出来ると楽しそうだなぁ~」と思いますね。 10年程前にギターをかじったことはあるのですが……左手が思うように動かず、また芝居で忙しかったこともあり挫折してしまいました。 思えば「面白そう」って思っただけで「ギターを弾けるようになって何をしたい」という目標がなかったのも、長続きしない原因だったのかもしれません。 「けいおん!」の彼女たちのように、一緒に演奏する仲間がいて、打ち込むことが出来れば幸せですね。 |
Amazomでお買い物
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(02/05)
(01/08)
(11/13)
(11/09)
(10/25)
(08/15)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。 万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。 ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。 |