忍者ブログ
BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日お世継ぎと遊びすぎたからでしょうか。
それとも今日のお仕事がハードだったからでしょうか。
どうも全身ぐったりしています……この暑さにやられてしまったのかも……
PR
今日はお世継ぎと思いっきり遊んだ一日。
うちの中で遊んで、お散歩して、お昼を食べて、うちの中で遊んで、おやつ食べて、公園で遊んで……そんな平和な一日となりました。

さて、F1はついに第9戦、ドイツGPを迎えました。
今回もブラウンGPとレッドブルの対決が予想されますが、意外な活躍をしてくれそうなドライバーが一人。
フォース・インディアのエイドリアン・スーティルです。
なんとQ3に進出し、見事7番グリッドを獲得したのです!
決勝は不安定な天候になることが予想されています。これはもしかしたら……面白いことになるかもしれません。
昼間の仕事、夕方の買い物を終えた夜。
7月後半にかけて忙しくなりそうで、今日を逃したら機会を失くしそうだったので、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」を観てきました。2回目です!
EeePC 900HAでWindows7 RCを使い始めて2日目。
大きなトラブルに遭遇することなく、順調に稼動してくれています。
ちこっと冷却ファンの音が大きく、作動する時間が長くなっているような気がしますが……気温自体が上昇していること、またインストール後の作業で負荷をかける場面が多かったから、でしょう。
Windows7 RCをEeePC 900HAにインストールしてみました。
もちろん、すっきりとXPには別れを告げて、HDDのすべての領域を使ってインストールしています。
……と言っても念のためドライブ丸ごとのバックアップを「Macrium Reflect」を使用して作ってあるから元に戻すことも出来るし、必要なファイルだけを抜き出して元に戻すことが出来るのですが……いや、出来るはずだったのですが……
○ 左前輪
キャンバー : -1°30' 
キャスター : 5°28'
トゥ : 1.3mm

○ 右前輪
キャンバー : -1°34′
キャスター : 5°26′
トゥ : 1.3mm

○ 前輪
トータルトゥ : 2.6mm
直進位置 : 0°00′

○ 左後輪
キャンバー : -2°04′
トゥ : 1.5mm

○ 右後輪
キャンバー : -2°11′
トゥ : 1.5mm

○ 後輪
トータルトゥ : 3.0mm
スラスト各 : 0°00′

<2010年3月17日 調整>

ちょこちょこのブログの中身をいじってみました。
と言っても、ロードスターの仕様に関するページをつくり、ブログ右側に表示されているプラグインを若干変更しただけですが……
意外とブログ形式が使いやすいので、HTML版をそのまま残しつつ、今後更新する内容をすべてブログに移してしまおうとも考えているので、そのテストをしつつ準備という感じです。
ただし!
手元に何も残らないのは不安だから、こまめにログをエクスポートして記録を残しておかなくっちゃ。


忍者ブログ [PR]
Twitter
Amazomでお買い物
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
HTML版 Open Your Roof
2009年3月以前の日記、セリカ、カプチーノ、サイノスに関する話題はこちらへどうぞ。スイス旅行の記録もあります。
バーコード
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。
万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。
ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。