忍者ブログ
BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
[329] [328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらくBlogの更新が空いてしまいました。
腰痛になったりしながらも、元気(?)に生きています。

さて、先日注文したフロント ロアー ボール ジョイントが入荷したとの連絡が昨日ありました。
土日をはさんで4日ほどで入荷……どうやら在庫がまだあったようです。
いちおう、交換作業を日曜日にお願いするつもりでいます。またお世継ぎを連れて行って遊ばせつつ、長くなるようだったらランチに行ってくる……って感じかな?
長距離を走り、サーキットで酷使しているクルマですからね。トラブルの種は芽が出る前に摘み取ってしまうに限ります。

そうそう。ついでに左側のブレーキ点検もお願いすることにしよう。
最近低速域で「キー」と鳴りが大きくなっているのです。純正パッドではないから鳴ってしまうのは仕方がないところだけど、片方側だけってのが気になります。
どうせフロント ロアー ボール ジョイント交換作業でホイールを外すのだから、ついでにってことで。

そして気が付けば前回洗車してから一ヶ月が過ぎようとしていました(T_T)
まったく洗車の時間がなく、そしてタイミングがあわずに過ごしてしまいました。どおりでボディがヒョウ柄になってザラザラしているはずだ……
お世継ぎが金曜日から幼稚園に通い始めるから、多少は時間が取れることを期待しましょう。
PR


忍者ブログ [PR]
Twitter
Amazomでお買い物
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
リンク
HTML版 Open Your Roof
2009年3月以前の日記、セリカ、カプチーノ、サイノスに関する話題はこちらへどうぞ。スイス旅行の記録もあります。
バーコード
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。
万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。
ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。