BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RC版から製品版へと使用していたWindows 7に別れを告げ、EeePCのOSをWindows XPに戻すことにしました。
Windows 7を使っていて重大な不具合が発生したとかそういうわけではなく……900HAと組み合わせたときの使い勝手が主な理由です。 確かにWindows 7のインターフェイスは優れていて使いやすく感じます。実際、デスクトップを確認したり、タスクバーからウィンドウの内容を確認したりは非常に使いやすいものでした。 しかし使いやすいのですが、画面のかなりの部分を占有してしまい、本来主役であるべきアプリケーションを表示するエリアが狭くなってしまっていたのです。 また、ネットワークの識別機能が、仕事でネットワーク障害の原因を調べているときにはお節介に感じることもありました。 たぶん、ネットブックではなくてデスクトップや普通のノートPCで使っていれば、大満足で使用することが出来たでしょう。 Windows 7はそれだけ、よいOSでした。 |
Amazomでお買い物
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(02/05)
(01/08)
(11/13)
(11/09)
(10/25)
(08/15)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。 万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。 ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。 |