BS Anchor RFA5 EPSEでのサイクリングを中心とした内容のブログ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
水曜、木曜と代休を消化するためのお休みをいただいていました。
そしてこの2日間は、非常にアクティブに過ごした連休となりました。 まずは16日。 17日にグランドオープンするららぽーと新三郷のプレオープンに遊びに行ってきました。 まず行ったのがトーマスタウン。「きかんしゃトーマス」の屋内型アミューズメント施設です。 もちろん、トーマス大好きなお世継ぎは大喜び! トーマスに乗ってソドー島の探検に出かけたり、ゲームをやったり、プレイスペースで汗を流しながら遊んだりと、90分ほどの滞在でしたが思いっきり遊んでくれました。それはもう、昼食後にあっという間に寝てしまうほど。 そして次に訪れたのが、F1日本GPを記念して展示されていたフェラーリのF1マシン! 2005年仕様のマシンに2009年仕様のカラーリングを施した、いわば「ショーカー」とも言うべきモデルですが(エンジンと補機類は抜かれているようでした)、それでもホンモノのF1マシンです。 お世継ぎが眠っていることをいいことに、展示されているマシンのまわりをグルグルと回りながら、何枚も写真を撮っていました。 また、フェラーリの隣では旧型フォーミュラニッポン マシンに搭乗して、記念撮影をすることが出来るサービスを行っていました。 が、残念なことに対象が「小学生以下の子供」だけ……係りのお姉さんに「大人はダメですか?」と聞いても、やっぱりダメでした……残念(T_T) そんなわけで、ららぽーとを楽しんできたのでした。 17日はロードスターのオイル交換に行ってきました。 そして気になるフロアの異音を相談したところ、やっぱり折れたボルトを外すということは難しいみたい。車内側から溶接をやりなおす必要が出てきてしまうかも、ということでした。 とりあえず、振動を抑えるために詰め物をしてもらって、今回は処置完了。異音が発生しなくなり、より気持ちよく走れるようになりました。 それにしても、やっぱりサーキット走行を繰り返しながら5年走ると、いろいろとトラブルが出てくるもんですねぇ~。 年末ジャンボでも当てて、一気に全部きれいさっぱり直してしまいたいなぁ~。 PR |
Amazomでお買い物
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(10/22)
(02/05)
(01/08)
(11/13)
(11/09)
(10/25)
(08/15)
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析
ご注意
このBLOGの内容は、すべて個人的な感想・経験・調査等に基づくものであり、一般的な内容とは異なる場合や、あるいはまったくの作り話である可能性も否定しません。
BLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にする前に必ず裏付け調査をご自分で行われることをお勧めします。 万が一、このBLOGの内容を信じたり実践したり、あるいは参考にされた場合、それらによって生じた損害や<禁則事項>については、一切関知しないのでそのつもりで。なお、このBLOGは自動的に消去されるかもしれない。 ようは、話し半分で聞いておいて、からなず自分で調べたり考えたりしてくださいね、ということです。 |